医師の指示のもと医療行為を補助する仕事

全国的に人手不足が社会問題化している代表的な職種が看護師です。
看護師は基本的に医師のいる医療機関において、その指示のもと患者さんに対して医療行為をする仕事です。

しかし以前までは医師がいなければほとんど仕事ができなかった看護師も、医療職の人手不足やより効率的な医療を提供していくために職種が拡大する傾向にあります。

看護師の上位資格も数多く登場しており、資格取得後のキャリアパスは無数にあると言ってもよいでしょう。

看護師になるためには専門の養成課程のある専門学校、短大、大学を卒業しなければいけません。
最短では高等学校卒業後に三年制の看護学校に進学し、卒業年度に国家試験に合格することで、すぐ病院に就職することができます。

一方で四年制の看護学校に進学をした場合、看護師養成課程だけでなく保健師や助産師の養成課程も同時に修了することができるので、卒業時に両方の資格を取得することが可能です。

なお看護師資格には二種類あり、国家資格である「看護師」と、都道府県が技能認定資格として行っている「准看護師」というものがあります。

准看護師資格は中学を卒業したのちに看護師養成課程のある専門学校もしくは高等学校に進学をすることで2年で受験資格を得られます。

ただし実際の就職の現場においては准看護師は看護師資格よりも給与や待遇が下になっていることが多く、管理職などのキャリアパスも難しいのが実情です。

准看護師資格は戦中の看護師が大幅に不足した時期にできた制度なので、今後は資格そのものをなくす方向で制度設計がされていくことでしょう。

看護師資格があれば転職もしやすい

看護師資格の優れている点は、全国どこでも通用する技能職であるということです。
そのため出産のために一時的に退職をしたり、家族の都合で遠方に引っ越すことになった場合も、比較的簡単に次の職を見つけることができます。

看護師としての実績が長くなってくると、待遇が良く休日などもとりやすい企業保健室に勤務をする看護師になれたりします。

一方で体力に自信のある新人看護師のうちは、病棟のある総合病院に勤務をして夜勤シフトに入ることでかなりの高収入を得ることが可能です。

夜勤を多く入れることで20代の看護師でも月収40万円超えということも可能になるので、女性にとっては高収入を得られる大きなチャンスになります。

ただし夜勤を多く入れると生活のリズムが大きく狂ってしまうので、体力的に続かず看護師という仕事そのものを辞めてしまう人もいます。

無理なく長く続けていける仕事のやり方を早くから見つけることができるかが、看護師として勤務をしていくためのポイントです。